2009-09-24

フリゲート艦

トリノ・エジプト展
http://www.torino-egypt.com/

今年は、宮城県美で面白そうなイベントないなぁと思っていたがこれは面白そう。
イタリアのトリノにあるエジプト美術館の展示品を持ってきて展示するものらしい。
10/4まで東京都美術館で開催して、そのあと仙台他全国を転々とする模様。

トリノ・エジプト博物館という存在自体知らなかった。
上記のサイトの説明文によると、

トリノ・エジプト博物館は19世紀、ナポレオンのエジプト遠征に従軍し、
フランスのエジプト総領事となった外交官でエジプト学者の
ベルナルディーノ・ドロヴェッティの収集品を中心に創設されました。


と書いてあるので、
ナポレオンのエジプト遠征でマムルーク騎兵を相手にフリゲート艦なんか使っちゃって(懐かしい響き・・・)、カイロを落とした際に、一緒に連れてった科学者達がピラミッド等から掘り起こしたものを外交官がちゃっかりコレクションにしたもの。
だと思う。

エジプト人が、このトリノ・エジプト博物館に対して感情をどう思っているかはいざ知らず、12月20日まで宮城県美でやっているそうなのでどっかのタイミングで見に行きたい。

0 件のコメント:

コメントを投稿