8月26日
・久々の出張。出張命令起案書というものの存在を忘れてた。
・東京に暑さの調査に行ったのに、仙台の方が暑いという。
・先輩と飲み、時間は短かったけど色々考えられた。
8月27日
・作業がうまく行かなかった。後で時間を取って再チャレンジしたい。
・結局、もつ食えなかった。だけど、やはりあそこのカレーはうまい。
・自分史上初の試み。
8月28日
・頭痛。
8月29日
・本番作業前日、明日はなにかある前提で作業する。
8月30日
・すんなりうまくいかなった作業。伝言ゲームしてしまった主犯は自分。求められているロールとやっていることのギャップがありすぎる。テスト不足とはいえ、うまくドライブしたい。未だに、うまく本番作業をやり切れたことがない。
8月31日
・色々あったとはいえ、前日の作業が完了したので飲みに。
27日の勢いは不発に。
・文化横丁で久しぶりにせんべい汁を食べたが、汁がお吸い物的で望んでたせんべい汁じゃなかった。脂のついた鶏を一緒に煮て、直前にせんべいを入れるタイプのせんべい汁を食べたい。
9月1日
・父と祖母と夕食。今日のはんぞうはうまかった。根室であがったサンマは脂が乗っていてうまい。気仙沼のはもうすこし落ち着いたサンマだが、脂の乗ったサンマを食べるなら根室だな。サンマは背中から割ると食べやすい。気仙沼産の水茄子がおいしかった。サメの心臓も初めて食べた。
0 件のコメント:
コメントを投稿