父ディープインパクト(GⅠ7勝)、母ビワハイジ(現阪神JF馬)、母の父カーリアン、姉ブエナビスタ(GⅠ6勝)
アホかと。。。
見た感じだと中盤からの伸びもよく、かなり可能性のある馬だと思うけど、タイムだけを見れば現時点では3歳以上1000万下クラスで入着出来るレベルなのでウォッカ、ブエナビスタ、アパパネレベルまでは行かないが例年の牝馬クラシックホースと同等レベルで、来年の牝馬クラシックを勝てるレベルの馬だろうと思う。(そんなのわざわざ言わなくてもわかるが。)
でも420キロは小さいな。
(※面倒なので、Jpn1とGⅠをごっちゃにしてます。)
競馬だけでなく、人間も少なくともスポーツにおいてはある程度血統的なもので才能って言われるものにはやっぱり大きな差があると思う。優生学支持というようなつもりはないけど、ある程度無い才能は無いと認めて生きていったほうが何かといいのかなと。