今日は8回表2アウト2塁で、西武秋山のセカンドを抜けそうな当たりを藤田が止めた(結果は内野安打)っていうのが一番大きかったと。藤田、まだKスタの人工芝に慣れていないところもあるけど藤田-松井の二遊間はパ・リーグNo.1。シーズン通して銀次・桝田を使うというファイヤーフォーメーションで望んできたが、二遊間と外野の守備の硬さ・うまさで生き延びてるところは間違いなくある。
最後は、岡島がラッキーなヒットでサヨナラ。
両チームこの場面を含めて何度かバックホーム体制を取った場面があったけど、あれ意味あるのかなと素朴な疑問がわいた。
それはさておき、今日マーで勝てばロッテに並んで4位に。
まだ可能性が残ってる。
0 件のコメント:
コメントを投稿