ラベル ラズナー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル ラズナー の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013-10-26

[東北楽天]松井裕樹の背番号

10月24日のドラフト会議で交渉権を獲得した松井裕樹投手。
12球団OKと言っているので入団してくれる前提で、契約は、田中将大以来の最高条件契約金1億円、年俸1500万円+出来高5000万円で決まるだろう。
次は背番号はどうなるのか?候補を考えてみる。

[有力]
『18』 現:田中
田中投手がメジャー移籍すれば、ドラフト後から「田中を超える」と頻繁に出ているのでこの番号を渡す可能性は大いにあると思う。楽天は正直、背番号をあまり大事にしない球団(ちょっとアメリカ的)だが準永久欠番にするかどうか。
松井君にならあげても良いが、成績を残してから18をあげるというのがあるべき姿じゃないかなという思いもある。

『17』 現:ラズナー
ラズナーはほぼ退団か、良くて育成での契約となると思うので空き番号になる。なので、もし田中投手が残留する場合は第一候補になるだろう。近年でも、成瀬や菊池雄星と左のいい投手がつけているので良い番号ではある。

[その他]
『1』 現:空き番号(前:岩村)
サプライズがあるとしたらこの番号かなと思うが、基本的に野手番号なのでドラフト2位の内田くんに与える番号の候補の一つ。
『47』 現:大塚
左のエースナンバーだが、今年大塚に渡したばかりなのでほぼないだろう。
『13』 現:空き番号(前:井坂)
空き番号。特に意味がある番号ではないが、18、17でない場合はこの番号もあり得る。

いずれにせよ、最大で12月第2週の入団発表まで決定に時間があるので田中投手の去就しだいかなと。

【11/1追記】
野村元監督の番号を開放するんすね。「1」、「12」、「19」が候補ということでどれも選びにくい番号かなとは思う。「12」は元々草野の番号なので野手の番号だと思っておりました。

2012-01-28

[東北楽天]イーグルスのはなしをすれば 13

田中マーさんが結婚して、もうこうなったっら文句なしの成績を残してアジアシリーズまで優勝してポスティングでダルを追ってメジャーに行けばいい。なんて思ったが、マーさんが文句なしの成績を残しても優勝出来るのか。

キャンプ1軍スタートのメンバーは以下の通り

【投手】塩見貴洋(23)、井坂亮平(27)、ダレル・ラズナー(31)、田中将大(23)、長谷部康平(26)、戸村健次(24)、高堀和也(24)、片山博視(24)、橋本義隆(32)、土屋朋弘(26)、青山浩二(28)、ケルビン・ヒメネス(31)、上園啓史(27)、井上雄介(25)、加藤大輔(31)、小山伸一郎(33)、辛島航(21)、菊池保則(22)、川島亮(30)
【捕手】岡島豪郎(22)、小関翔太(20)、嶋基宏(27)
【内野手】稲田直人(32)、岩村明憲(32)、ホセ・フェルナンデス(37)、内村賢介(25)、松井稼頭央(36)、阿部俊人(23)、草野大輔(35)、枡田慎太郎(24)、銀次(23)、ルイス・アルフォンソ・ガルシア(33)
【外野手】中村真人(29)、牧田明久(29)、中島俊哉(31)、聖沢諒(26)、横川史学(27)、ルイス・エンリケ・テレーロ(31)、鉄平(29)
ソース元:http://www.nikkansports.com/baseball/news/f-bb-tp0-20120123-893848.html
投手陣がガラっと変わったなというイメージ。このメンバーで考えるとラズナーを先発に当面戻せなさそう。青山が覚醒して、ストッパーに定着して、3山と加藤、橋下で6回以降やってくれてラズを先発に戻すのが個人的な理想。野手はあんまり心配してないです。岩村と鉄平のどっちかが復活してくれれば。テレーロはまだ謎だね。
今のところの願望の先発オーダーと先発ローテ
1 遊 松井稼
2 中 聖澤
3 右 鉄平
4 左 テレーロ
5 指 フェルナンデス
6 三 岩村 
7 一 ガルシア
8 捕 嶋
9 二 内村
先発
田中、塩見、ラズナー、井坂、長谷部、下柳
中継ぎ
小山、片山、橋本、加藤、土屋
抑え
青山
早いね。もうキャンプの季節。

2011-12-05

[東北楽天]イーグルスのはなしをすれば 12

今年のまとめは、すっ飛ばして来年の話。

★来季陣容
今わかってる範囲で来年の陣容を予想してみた。
前提となる主なIN/OUTは以下の通りで予想。
【IN】
川島 投手
上園 投手
武藤 投手
フェルナンデス 一三塁
テレーロ 外野

【OUT】
岩隈 投手
スパイアー 投手
山崎 一塁
ルイーズ 一塁

1 中 聖澤
2 遊 松井 (桝田)
3 右 牧田 (テレーロ)
4 指 テレーロ 
5 左 鉄平 (中村)
6 一 フェルナンデス (ガルシア)
7 三 高須 (草野、岩村)
8 捕 嶋
9 二 内村

【先発】
田中 塩見 永井 長谷部 ラズナー 川島
【中継ぎ】
小山 青山 片山 武藤 美馬 加藤
【抑え】
新外国人

栗原、村田、杉内、帆足どれも取れなさそうなこの状況。来年から日本人(枠)になるフェルナンデスのまさかの復帰。来年もフェルナンデスの守備は話題の的。。。
まずその前に岩村に復活してもらいたいのだが。。
膝の問題で厳しいのだろうか。
そして、来年も抑えがいないわけだけれども新外国人を取ってテストしてダメなら青山・片山をテストかな。先発は、岩隈さんの代わりがいない。ラズがどれくらい頑張ってくれるか次第か。