◯5-3 勝:摂津
ブラジルは日本のこと研究してきていたし、割りと細かい野球(戦前のイメージと比較して)をしてきたので舐めててすいませんでした。という感じの試合。
3月頭とはいえ、杉内、摂津から1点ずつ取ったんだから凄い。日本のアマ〜二軍クラスと思っていたが、代表クラスの上位選手はいいね。3番バッターのレジナットは本当に1Aの選手なの?(摂津は3点目取られた場面は敬遠すべきだろ。というのはあるが、1Aだからね。)
なんとか勝った試合だったが、8回のピーコ采配はズバリ。
内川が先頭で出て、糸井のバント(アホか。と思ったが)で1アウト2塁。そして、代打井端で狙い通りの右打ちでタイムリー。素晴らしかった。
そして、8回裏は森福か山口で来るのかと予想していたのだけれど、ノウミサンを投入。ノウミサンが完璧なピッチングで試合を決めた。
問題はマー君。マー君は、キューバ戦で調整登板かなあ。ダメなら早く楽天に返してください。違和感病で5月までシーズン棒に振るとか勘弁して下さい。
0 件のコメント:
コメントを投稿