ラベル 稲葉篤紀 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示
ラベル 稲葉篤紀 の投稿を表示しています。 すべての投稿を表示

2013-03-05

[WBC]1次ラウンドvs中国

◯5-2 勝:前田

前田の出来が悪くなかった(良かった)ので一つ日本には好材料が。試合自体にはあまり感想はないです。
打撃陣は内川、糸井、松田の調子が良いのは良いのですが、稲葉の不調が2次ラウンドまでに戻ってもらわないと困るという問題。一塁手は今のところ、稲葉以外だと中田と井端の二人だけ(松田もファーストは出来るが逆にサードの代わりはファースト以上にいない)なので稲葉がキューバ戦までダメな場合は、中田ファーストですかね。

次戦キューバ戦には、大隣、今村、森福という去年11月に投げている3人を使えるためキューバに余計なデータを与えずに済むというこの状況。戦略として素晴らしい。
キューバとは2次ラウンドでも戦うことになると思うので先を見据えて良い1次ラウンドになったのでは。

気が早いですが、2次ラウンド進出は堅いと思うので2次ラウンドのダブルイリミネーション方式での日程の確認。
日付日本の試合予定先発予想(今日時点)
3/6(水)日本vsキューバ(※1次ラウンド)大隣
3/7(木)休み
3/8(金)日本vsB組1位or2位…【1】田中or杉内or能見(中5日)
3/9(土)【1】に負けた場合…【2】前田(中5日)
3/10(日)【1】に勝った場合…【3】前田(中6日)or内海(中4日)
3/11(月)【2】:勝or【3】:負の場合…【4】内海(中5日)or大隣(中4日)
3/12(火)【3】:勝or【4】:勝の場合?というか総力戦

という具合になるので、3/12(火)の試合に進める前提で考えてみると、
パターンA:3/8(金)、3/10(日)、3/12(火)
パターンB:3/8(金)、3/10(日)、3/11(月)、3/12(火)
パターンC:3/8(金)、3/9(土)、3/11(月)、3/12(火)
の3パターンの試合日程になる。