今更、巨大な一般メディアを目指してもしょうがないと思うのは誰もがわかっていることだとは思うが、ではどのようにしたらいいのか。思い浮かぶ点を挙げてみる。
全体論っていうより、思いつく範囲の要素的な部分。
【必要な要素】
・特化していること
・変態的な書き手がいること
・現場取材の記事があること
・リアルなイベントと結びついていること
・共有出来る方法が確保されていること
・リアルでは再現不可能(戻ってこない)なものを残す
【必要でないように思う要素】
・web上で対話すること
・ストーリー性(読み切りでいけること)
・正論であること
・数字の視える機能(ニッチでいってるので、数は要らないというか見せなくていい)
【するべきでないと思うこと】
・ターゲット分野以外の話に手を伸ばすこと
・触れたことのないものの話をすること
・邪悪さを隠すこと(邪悪さは邪悪さとして出す。)
0 件のコメント:
コメントを投稿