2009-12-31

10@2009

今年読んだ、聞いた、観た本とかCDとか映画とか10本。


ムーン・パレス ポール・オースター 柴田元幸訳
ムーン・パレス (新潮文庫)

偶然の音楽 ポール・オースター 柴田元幸訳
偶然の音楽 (新潮文庫)

動物農場 ジョージ・オーウェル 高畠文夫訳
動物農場 (角川文庫)

カフカ短編集 フランツ・カフカ 池内紀訳
カフカ短篇集 (岩波文庫)

For Long Tomorrow / toe
For Long Tomorrow

capital of gravity /sgt.
Capital of gravity

Escape from New York / 65days of static
ESCAPE FROM NEW YORK(DVD付)

湖のほとりで
湖のほとりで [DVD]

蛇にピアス
蛇にピアス [DVD]

チェ 28歳の革命
チェ 28歳の革命 [DVD]


今年は全然映画観なかった。あまり観たいと思う映画もなかったしね。来年は3D映画(アバター)を観てみたい。本は、”読みたい本”と”読んでおくべき本”の2タイプあるとすれば”読んでおくべき本”にシフトして読書し始めた1年。”読んでおくべき本”としては、カフカ、ドストエフスキー、トマス・ピンチョンあたりを視野に。20代のうちに早めに1度は読んでおきたい本を来年も読むんじゃないかな。”読みたい本”ではオースターが面白かった1年。

2009-12-20

初滑り

12月にスノーボードをしたのは、初めてか?何年ぶりか?
記憶がない程度。
草などがむき出しになっていたけど、積雪40cmって全然滑れるものですね。
人が少なくて良かった。

いつも気にしてなかったけど、スキー場の上から見える周り山々には未踏地帯がありそう。
近くにも地名こそ付いているものの人が入ったことのないそんな場所はたくさんありそうな気がしてくる。

2009-12-14

美容師との会話

毎回髪を切ってもらって困るのが、語り尽くされた悩みとなっている美容師(理容師)との会話。
あんまり自分から話かけないし、別に話しかけないで静かに速やかに髪を切って頂きたいと思っている一人。そこに特攻してくる美容師(理容師)の会話のきっかけにする話ってのは面白い。

あの人たちの鉄板ネタ(これは知ってるだろうという)を聞くと今、世の中はそれが鉄板なのかと気づく。おっちゃん理容師だと昨日のプロ野球の結果とかボクシングの試合とかそういう話題。個人的にはこっちの方が話しやすい(笑)
美容師は客層的にもだろうけどそっち方面からは攻めて来ない。

「ロードオブザリングを見直したんですけどね。あれ観ました?」
「日曜朝のドラゴンボール観てます?」
「うち犬飼ってるんですけど、あ、名前○○って言うんですよ。それで○○がね・・・」
「昨日ワンピースの映画始まりましたね。」

本当に大変な職業だと毎度感心させられる。
けれども、お客さんと話す時の切り出し方に参考になる話題は一つ位ないものか。

2009-12-13

2010年のはなし

忘年会の準備で師走気分になってしまって、気がつけば和田アキ子が"あの鐘を鳴らすのはあなた"を歌っていそうでもう嫌になる。気がつけば2010年宇宙の旅。
"2010年宇宙の旅"は読んでいない。高校の時に、図書室で"2001年宇宙の旅"を読んで感激したが、「寝れないときは倫理の教科書を読め。すぐに寝れる。」と言っていた倫理教師に図書室で、全然面白くないから続編は読まない方が良い。と言われ素直に読まなかった。あの図書室で、"2001年宇宙の旅"をリアルタイムに読んでいた時から10年が経っていない。なのに!もう2010年だ。100年前であるの1900年代は、日露戦争とかドンパチドンパチやっていて、「あ、明治ね。坂の上の雲ね。」って感じなのに、1910年代になってしまうとフランツ・フェルディナンドとか出てきちゃって、はい、じゃ世界第一次世界大戦でーす。みたいな感じで急に近代史の話みたいな感じがしてきてしまう。
ああ、その100年後の2010年代は嫌な年代になりそうだ。
2020年代はもっと嫌な年代になりそうだ。
その前に、2009年来週の忘年会のクイズ作りがまず苦痛になってきた。

問題:次のうち2009年に当てはまらない行事が1つだけあります。それは次のうちどれでしょう?
1.仙台市政令指定都市20周年
2.日本におけるカラーテレビ放送50周年
3.松本清張生誕100周年
4.横浜港開港150周年

※正解はこの下の行をドラッグすれば出てきます。
正解:2(2010年が該当)

こんな調子でいいのだろうか。
ありがとうwikipedia。

2009-12-06

toe新譜 For Long Tomorrow



toeが12月9日に新アルバムリリース。
2007フジロックのコンビの土岐麻子ボーカルのグッドバイも収録。

アルバム中1曲目のタイトル"ここには何もかもがあるし、何もかもがない"は村上春樹小説の中の一説らしい。
ギターの山嵜氏、内装デザインの仕事してるみたいですが仙台の三井アウトレットのクロックス店舗は山嵜氏のデザイン事務所で内装をやった模様。当たり前だがチェックしていなかった。

※修正:リリース日を誤って書いていたのと不確定なことを記述していた所を修正しました。(誤)12月6日→(正)12月9日
明日には、置いてるかな?

2009-12-02

バベルの塔

数日前のドバイショックで、ドバイには程遠い(経済的にも)日本の通貨が買われて円高という状況になり輸出系企業はダメージを受ける。
まさに、”風が吹けば桶屋が儲かる”バタフライ・エフェクト的世界だなぁと感じた。

去年放送されたNHKスペシャル”沸騰都市”という番組で、ドバイが特集されていて、録画して何度も何度もその番組を見た。
当時ドバイ経済は絶頂を迎えていて(春だから、リーマンショックはまだ迎えていない)、不動産屋の前には行列をなし、投機目的で不動産を買っている一般人の姿。まだ出来てもいない高層ビルの不動産の値が1年で3倍まで膨れ上がり儲けたよという隣国の人。800メートルを超える(アエルの4倍強と思うと物凄い。)世界一の超高層ビル”ブルジュ・ドバイ”の建設はパキスタンなどから人をかき集めて24時間体制で建設が1日に1階ペースで進む。成長していくことを前提に成長する産業も資源も何もない小さな国。あの番組を見た多くの人はあまりの乱痴気ぶりに笑いを堪えられなかっただろうし、明らかにいずれ崩壊する"21世紀初頭に実在した砂上の楼閣"と後に必ず言われるだろう光景に見入ったと思う。
あの番組を見てから1年半。早くもバベルの塔は崩壊してしまった。
サウジアラビア、バーレーンなどで1キロを越す高層ビルの建設計画があるようだが、どうなるのか今後がとても気になる。

ドバイと聞いて思い浮かべられるのは90年代半ば以降、ロイヤルブルーの勝負服チームゴドルフィンで競馬の世界中のビッグレースを総なめしたモハメド殿下とその王族一家。最近JRAでも外国人(日本非居住者)の馬主を認め渦中のモハメド殿下も日本での馬主の権利を取得したようで、そのニュースにワクワクしたのだけれどこの状況だとどうなるのだろうか。世界でおそらく一番賞金の高い日本をビジネスとして捉えて本格的にドライに参戦してくるのか。それとも、経済に引っ張られて何も出来ないのか。
日本の馬主も当然のことながら、会社の社長だとか会長が多いわけで経済が悪化すれば競馬も馬に投資されるお金は小さくなり馬の数も減ってしまうし、不況に強いと言われたギャンブルでも今はギャンブルをする人自体が減っているから、もし不況が続けば縮小していってしまうんではないかと思う。

事業仕分けで話題の特殊法人。JRAも農林水産省の特殊法人である。(毎年何千億というお金を国庫に納めている超優良特殊法人だから事業仕分けの対象にかすりもしないけど)JRAの利益が減れば国の収入も密かに何億、何十億、下手すれば何百億の単位で減ってしまう。

とりとめのない話になってしまったけれど、本当に色んなところが色んなところで繋がっている世界だなぁとやはり思う。

2009-11-29

イーグルスのはなしをすれば 9

オフシーズンは静かなイーグルス。
他球団ネタも含めて

・イーグルス補強等
まだ11月なので、まだ何かしら動きがないとも言えないけど、特にないと思うので。
楽天がモリーヨと契約!年俸5000万円
阪神入りが内々定していたというモリーヨを珍しくかっぱらってきた。
去年、ファルケンボーグ争奪戦でソフトバンクに負けた反省が生かされているような?
しかし、この超ノーコンっぽい外国人。最近はノーコンでも、クルーンが成功したけど、どうなんだろ・・・。

その一方で、リック、グウィンあとチルダースが契約更新せず。リックは楽天の功労者の一人だから、また何かしらの形で戻ってきて欲しい。ありがとうございました。
来年は、今のところ投手ラズナー、モリーヨ、野手セギノール、リンデンの体制。セギノールは来年どうなるのか不明だが残って欲しい。
あと1、2人ずつ補強するのかな。格安助っ人。

・ファン感謝デー
ではなくて、年間シートオーナー向けのシーズン終了報告会にチケットを譲ってもらって行ってきた。選手たちのトークショー、グラウンドでの写真撮影、キャッチボール、ベースランニングなど堪能。やっぱりKスタは良い球場。
トークショーでは、小山、川岸、福盛がクライマックスシリーズ第1戦を自分たちでネタにしていて面白かった。もう過去のことですねw。

特に話題のない寂しい冬ですね。

2009-11-26

awkでファイル差分抽出

2つのファイルの差分を出力するawkを使ったtips。
diffコマンドでも差分は出せるけど、diffだと">"だとか、何行目と何行目を比較みたいなのが出てしまい。差分分を抽出して文字列いじりたいという時に、加工しなければいけない。(それ自体も大した加工ではないが。)面倒だから加工したくない場合or文字列変換がしずらいパターン用のtips。

awk 'BEGIN{FS= "\n"} NR==FNR{a[$1]=1;next}
{
if($1 in a)
print "" > "/dev/null"
else
print "$1" >> (出力ファイル)
fi
}' (比較ファイル1) (比較ファイル2)


awkは奥が深い。
注:フィールドセパレータが\n(改行)なので、改行もない0バイトファイルでは使えない。

2009-11-02

NHKクリエイティブライブラリー

http://www.nhk.or.jp/creative/
(注:現在メンテナンス中)

NHKがNHKスペシャル等で使用した画像を公開。自由にダウンロード・使用して良いとのこと。
上の方にNHKのマークがあるのを除けば(そこが重要なのだと思うけれども)素晴らしい素材たち。

話は変わるけれども、昨日からNHKでやっている「NHKスペシャル 証言ドキュメント 永田町・権力の興亡」(http://www.nhk.or.jp/special/onair/091103.html)タイトルの通り、ここ10数年における自民党と小沢一郎の”権力争い”を哀愁も偏向も嘲笑もほとんど伴わない内容(改革ありきで政治が動いているという内容の意味では完全に偏っていないとは言えない)でドキュメンタリーとしてまとめている。民放局がやったらもっと滑稽な内容で敵と正義を作った内容にしそうだけれども、権力闘争も当然にある政治の一部と言った感じでそうしていないところが面白い。野中弘務元幹事長、小沢一郎現民主幹事長が当時の出来事をとても面白い。明日は最終回の第3回で、2001年から2009年の回だが、今日の第2回の最後に加藤の乱失敗後、加藤の乱失敗後落ち込んでいた、加藤紘一、山崎拓両氏の前に突如小泉純一郎が現れる。というところで終わっている。もはや大河ドラマ仕立てである。”事実は小説より奇なり”。最近ドラマやら映画やらで山崎豊子原作が良く出てくるけれど、最近の小説であまり面白いのがないということなのか、作り話ごときにうつつをぬかしている場合ということでしょうか。

2009-11-01

イーグルスのはなしをすれば 8

イーグルスの話題は特にないですが。

・日本シリーズ 札幌ラウンド
予想では、ジャイアンツが東京ラウンド内で日本一を決めてしまうだろうという予想なのですが、やはりハムは強い。昨日も、負けはしたものの最後の最後まで粘った。
今日は、まさかのダルビッシュが先発で。ダルビッシュが本調子ではないのに、スローカーブと曲がりの大きいスライダーを使ってピッチングを組み立ててナイスピッチング。調子が悪くても勝つというまさにエースのピッチング。凄いピッチャーだ。
2戦目のフジテレビの中継・・・
フジテレビの野球中継は元から好きではないのだけれど、今日の清原・新庄の居酒屋解説は酷かった・・・次回は是非副音声の方でよろしくお願いします。

・ドラフト会議
正直、楽天が指名した選手誰一人として知らない・・・
日本ハムが3位指名した九州国際大の加藤君。是非楽天に2巡目で指名して欲しかった・・・
東北高出身で、ダルビッシュの1コ下高校時代からショートの守備はうまかった上に、打撃も猛者だらけの九州6大学で2冠取るなど活躍していただけに・・・地元宮城出身だし直人の後継者になって欲しかった。楽天って、本当に東北内から指名するっていう思想はない模様。ドラ1の大物だけは、抽選に参戦するけどそれ以外は実務的。
だけど、西武時代のアマチュア選手への金銭供与問題で消えたと思っていた楠城元スカウト部長(wikipedia参照)。編成部長補佐として残っていたのね。良かった。西武黄金時代を作った影の立役者。
楠木さんが関わっていたなら信用してみたい。知らない人の指名だらけのドラフト会議。

菊池君は楽天に来て欲しかったけど、楽天以外なら西武に行って欲しいと思っていたので良かった。西武なら、大成するんじゃないかと期待しつつ楽天戦では活躍しないように期待する。

・ブラウン楽天
明日正式に発表になるようで。
2年間はじっくり基礎工事していただきたいという気持ちで、あまり期待せずに応援したいと思います。嫌いな右左病患者な監督ではありますが、よほど酷くなければ2年位はやって頂きたい。2年契約但し、Bクラスの場合は契約は球団持ちという微妙な契約のようで。心配です。監督がコロコロ変わるのはヴィッセルとベガルタだけで結構です。

2009-10-27

トリノ・エジプト展

にこの間行ってきたのですが、見たい人はまだ混んでいると思うのでもう少し経ってほとぼりが冷めた頃にじっくり見た方が良いと思います。

紀元前1500年とか1200年とかのモノを見ていて、3000年以上も前にこんなものがあったのかとか作れたのか。などと思ってしまうのだが、よくよく考えてみれば3000年前からあんまり変わっていない。ガッコウで勉強してきた世界史やら科学やらがごっちゃになって大体紀元前後の世界あたりから序々に円錐系に世界は進歩したような錯覚が、出来上がった気がしてきて、そういう感覚で昔も未来も見てしまうことがなんだかものすごく窮屈に思えてきた。大局で見れば3000年前から本質的には変わらない生き方をしてきて紀元前3000年も、1192年も、1917年も、2021年も同じなんだって考えると凄く楽な気がする。2009年を追う必要もないし、200年前も3000年前も古くないのだから。

展示されている中に、ハルワ(さん?)というミイラがいる。死後に復活・再生されると信じられていて死んだ際にミイラにしていたらしい。ハルワはまさか自分がこんな聞いたこともない国で見世物になるなんて思いもしなかっただろう。復活も再生もしていないけれど、そこに肉体の形があるって事実だけでなんだか存在はしている感じはする。

2009-10-25

ぼくが電話をかけている場所

ぼくが電話をかけている場所 【講談社英語文庫】

レイモンド・カーヴァーの短編集。
村上春樹の翻訳によるもの。

どの話にもいわゆるオチはない。でも、すごく不思議な空気の物語で読後感として、表現が合っているかはわからないが"しこり"の残る話ばかり。村上春樹の短編も少なからずこの作品の影響を受けているだろうと感じる面白い作品ばかり。
この手の奇妙な読後感が残る話は大好き。何度も読み返したくなる。

注:実際に読んだのは、中公文庫の1986年に出版されたもので、上記写真のものとは異なる。

2009-10-24

イーグルスのはなしをすれば 7

終戦。

日本ハムの方が強かった。
8回に岩隈が出てきたときは、本当にグッと来た。エースが出てきてやられたから、なんだかスッキリした。

宮城球場で、強いジャイアンツに野村イーグルスが立ち向かう日本シリーズが見たかったけど、たかだか5年ごときではまだまだ早かったようで。
100敗目前で、首位から50ゲーム以上離されて、ファンでもなんでもない人達に揶揄されたチームが5年目には、ほぼ倍の80勝近くもするようになってスポーツニュースでは一番取り上げられるチームになっているという。
仙台のファンの声援は1年目から何も変わっていないけどね。
野村監督は来年いないけれど、来年も仙台で日本シリーズが出来ることを願ってまた来年も応援します。

もう初戦の信じられないような負け方をしてから2、3日ガッカリしすぎて疲れました 笑

ノムさん、ありがとう/ファン万感でお別れ

2009-10-18

イーグルスのはなしをすれば 6

・第2ステージ進出決定!
岩隈、マー君の快投で2連勝。先発の1枚永井を残して第2ステージに行けたのは良い結果。
中継ぎが登板出来なかったのが唯一の不安。
楽天は2、3戦目に岩隈、田中を中五日で持ってくるかなぁ・・・?
6試合制で4勝先勝した方が勝ち抜く制度で、楽天は1勝のアドバンテージを取られるから2敗しか出来ないことを考えると中5日かなぁ。
打線は武田勝、八木あたりを打線が攻略出来るかが鍵ですかね。
日本ハムの得意な鉄平さんに期待。
明後日からですが頼むから日本シリーズで仙台に帰ってきてくれ。
3戦目見れなかったけど、日本シリーズが見たい。

・セリーグのCS
1勝1敗で第3戦目。
明日は、ヤクルト先発が由規。楽天以外応援してませんが、仙台出身なので密かに応援してます。

・テレビ
楽天の特集が多くて勉強になりません 笑
今も、岩隈さんの情熱大陸が・・・

2009-10-16

イーグルスのはなしをすれば 5

ソフトバンクの今年のエース杉内を倒しての1勝。
とにかく初戦勝てて良かった。

ダイジェストで見る限り、杉内から打っているのは全部高め(インコース気味)のストレート。
なんか攻略法というか指示はあったんだろうね。

ソフトバンクも楽天もビッグゲームだからか、ミスが多くて酷いゲームではあったけれど、
形はどうあれ相手のエースをKOして、エースの岩隈が自責点2で勝ったのだから最高の形。

3試合目に球場で見る予定だけれど、もう見なくてもいいから本当に明日勝って決めて欲しい。
札幌に行って、そして日本シリーズを仙台で見たい。

野村監督の有終の美、本当に野球史に残る1ヶ月になって欲しい。

2009-10-15

[Linux]syslog-ngデーモンが起動しない

Linux上でシステムログを取得するプログラム(デーモン)の話題。

syslog-ngを再起動した際に以下のようにデーモンの停止の返り値が出ず、
再起動後にプロセスを確認してもsyslog-ngのプロセスが見えない場合の対処方法。

[root@localhost ~]# /etc/init.d/syslog-ng restart
Restarting syslog-ng: Stopping syslog-ng:Starting syslog-ng: OK
[root@localhost ~]#


[root@localhost ~]# /etc/init.d/syslog-ng status
Checking for syslog-ng service:\033[31mdead but pidfile exists.\033[0m
[root@localhost ~]#

上記のエラーが出ている場合は、/opt/syslog-ng/var/run/syslog-ng.pidのファイル名をリネームして、
再起動することによってsyslog-ngのデーモンを正常に再起動することが出来る。

以下参考ログ
[root@localhost 2009-10]# ls -l /opt/syslog-ng/var/run/
合計 8
-rw-r--r-- 1 root root 6 10月 7 20:05 _syslog-ng.pid ←ファイル名を変更
srwxr-xr-x 1 root root 0 10月 8 02:19 syslog-ng.ctl
[root@localhost 2009-10]#

[root@localhost 2009-10]# /etc/init.d/syslog-ng restart
Restarting syslog-ng: Stopping syslog-ng: OK
Starting syslog-ng: OK
[root@localhost 2009-10]#
[root@localhost 2009-10]# /etc/init.d/syslog-ng status
Checking for syslog-ng service: 18279 running
[root@localhost 2009-10]#
[root@localhost 2009-10]# cat /opt/syslog-ng/var/run/syslog-ng.pid
18279
[root@localhost 2009-10]#

via syslog-ng cannot start on Linux
http://www.tek-tips.com/viewthread.cfm?qid=1558967&page=3

2009-10-12

3連休

3連休なのだけれど、仕事があって3連休じゃなかった3連休。
また今週末も仕事があるのでなんだかね。と言った感じ。
やんなきゃいけないこと一杯あんだけどね。
まぁ、今月で1年がかりのプロジェクトが終わる予定なので今月はしようがない。

野村監督の解任は楽天がメジャー方式に近い日本にはなかった新しい球団作りのための手段であって、仙台という地方でもプロ野球チームが今後も継続していくための運営方法として、球団なりの方向性を貫いたんだとか好意的なような解釈をしてみたりして気を紛らわせるものの、ヤフオクで転売されているクライマックスシリーズのチケットをを見るとふつふつと(というよりグツグツと)殺意を覚える。

2009-10-11

google code serch

Google Code Search
http://www.google.com/codesearch?hl=ja

プログラムを書くときにちょっと文法がわからない場合に使っていたが、、
汎用的なソフトウェアなら定義・設定ファイルも検索して使えることに気づく。

アクセス制御して外部から見えないようにしていないソース以外に関しては全て人類の共有資産だ。位の考え方をしないと
いけないんだろうなぁ。そんだけセキュリティは大事なんですね。

2009-10-10

楽天のはなしをすれば 4

・祝CS出場決定
昨日の試合で5年目にして初めてのプレーオフ出場決定。
ほぼ0に近いところからのスタートで5年目でリーグ2位まで躍進出来たのはものすごいこと。毎年のように良い選手をドラフトで獲得できていて、ベテランも活躍して勝てているチームは、今すごく良い状態だと思う。
ここまでくれば、短期決戦だからもう何があるかわからない。
楽しみである。
第1ステージが見たい・・・

・監督問題
中畑、東尾ときてついにはブラウンまで出てくるとは。
そして、ここ数日は野村監督続投有力の報道。
続投有力の報道が盛り上がれば、続投するしかなくなると思います。
もう1年頑張ってもらいましょう。

ただ、毎年良い選手を獲得しているのは事実なんだけれども、ベテランの多さを考えるとそんなに伸び代のあるチームではないと思うので、まだ先を見据えてチーム作りが必要だと勝手に思ってます。そういう意味で、毎回しつこいけれどだれか後任者を育てるという手を打って欲しかった(野村監督時代という括りでいうと多分手遅れ)。

オリックス岡田監督の件とかあったけど、もうCSのことで充分。

あぁ、チケットが取りたい・・・

(追記)
野村監督名誉監督就任要請のニュースが一斉にされているが、ノムさんの言葉を借りれば"ケッタクソ悪い"だ。
まぁ、野村監督は引き受けないと思うけれど。

2009-10-09

セカイを平和にするで賞

オバマ大統領がノーベル平和賞を受賞。

まだ、実質的には何もしていない(訴えはしたが、実現はしていない。)
人を持ち上げて、プレッシャーをかけようという意図と期待。
オバマ大統領は今頃、世界に向けて何を言おうか考えていることでしょう。


いかなる人間でも生きながら神格化されるには値しない
サルトル


個人的には、今回は辞退していただきたい。
もう、世界中に意図は伝わったよ。

2009-09-24

フリゲート艦

トリノ・エジプト展
http://www.torino-egypt.com/

今年は、宮城県美で面白そうなイベントないなぁと思っていたがこれは面白そう。
イタリアのトリノにあるエジプト美術館の展示品を持ってきて展示するものらしい。
10/4まで東京都美術館で開催して、そのあと仙台他全国を転々とする模様。

トリノ・エジプト博物館という存在自体知らなかった。
上記のサイトの説明文によると、

トリノ・エジプト博物館は19世紀、ナポレオンのエジプト遠征に従軍し、
フランスのエジプト総領事となった外交官でエジプト学者の
ベルナルディーノ・ドロヴェッティの収集品を中心に創設されました。


と書いてあるので、
ナポレオンのエジプト遠征でマムルーク騎兵を相手にフリゲート艦なんか使っちゃって(懐かしい響き・・・)、カイロを落とした際に、一緒に連れてった科学者達がピラミッド等から掘り起こしたものを外交官がちゃっかりコレクションにしたもの。
だと思う。

エジプト人が、このトリノ・エジプト博物館に対して感情をどう思っているかはいざ知らず、12月20日まで宮城県美でやっているそうなのでどっかのタイミングで見に行きたい。

2009-09-23

WBCのテーマソング

今年のWBC2009のテーマソングで使われていた曲がやっとわかった。

Journeyの"Separate Days"

Re-recordedバージョンが使われているので、元々の限局とは少々違う様。

楽天の小山の登場曲で使われているAC/DCの"Hells Bells"
http://www.youtube.com/watch?v=BwxJ46HWXbA
共に80'sの曲で、趣味とは違うけれどもどっちも初っ端の入り方は好き。
意外と全然興味ないものでも部分的には好きなものが転がっている。

2009-09-21

地球に愛を

中学校の時、校内合唱コンクールで隣のクラスが歌ってた曲で、
曲のあたまにどーんという感じの合唱が入るあの曲なんだったけ?
と、たまーに思い出すんだけど、いつも探す前に忘れてしまってた。

これを聞いたとき、これは卑怯な曲だ。これ歌ったら優勝じゃないか。と隣の席の人と話した記憶(実際には、銅賞にも入らなかった)と、
牛乳のテトラパックと紐づいた記憶。
それだけが残ってる。



12年も前ですか。
12年前は1997年。
1997年はそんな昔か。
毎年、「今は200○年なんだ。て」と反射的な認識が出来てくる頃には、もう寒くなっている。
今年も、2009年が未来のような感じのまま秋が来てしまった。

2009-09-20

マスター岡部

JRAの新CMで、ひょろっとバーのマスターで岡部氏が出てくる。というのがあるんだが。

という構成で思い出すのは、
95年の真田広之、中井貴一、時任三郎が"寿司政"で飲んでて、大将が柴田政人。
というCM。

寺山修二を読んだ人にはグッとくる忘れられないCMのはず。
(寿司政は寺山修二のエッセイで出てくる寿司屋。)

良いCM多かったなぁ。鶴田真由とモッくんのも好きなCM。
今年のは残念ながら不発ですね。

2009-09-19

楽天のはなしをすれば 3

週一くらいで残したくなってくる。好調楽天つれづれ。

・好調楽天
"~の話をすれば"の1で書いた状態にかなり近い状態で、出来すぎじゃないかっていうチーム状態(福盛、川岸は最近下降線だが・・・)で個人的には出来すぎだろと思う。4位西武に4ゲーム差でマジック13点灯。
マジック13って・・・まだゴールは先だし、西武戦も5試合もあるのでまだまだわからないが、少し先走って、なんだか感慨深い思いになってしまう。

・20日vsロッテ
10-2
見てきました。
青山がやはり、6回に崩れる。中谷が予想外のタイムリー。苦手唐川に今季初黒星。
さくさくな試合展開かと思えば、やはり楽天の試合は良くても悪くても長い。
敵チームですが、バレンタイン、堀、ベニーが見納めかなぁと。
楽天の試合も、今シーズンはもう見に行く予定がないので、最期かも。
10月も行けたら行きたいけどねぇ。

・次期監督
東尾?中畑?続投?
の3つが今のところスポーツ紙で挙がっている候補でしょうか。
元西武ファンとしては、東尾にはやっぱり青いユニフォームを着て欲しい。
中畑は、本当に候補なの?っていう感じですが。
今年クライマックスシリーズに進んじゃって、それでも解任なら田尾監督解任以来の署名運動だね。楽天の首脳はチーム作りは5年単位でって言っているから。ちょうど転換期だと考えているはず。それでも不買運動が起きれば・・・
野村監督は年も年だし解任はそう遠くはないので次の監督の話は結構なのですが、楽天って指導者を育成するっていうことはしないのだろうか?池山打撃コーチをそうしようと思ったけれどダメだった。という結論なのかもしれないけれどね。
そういう面でみると、秋山監督を王監督の下統括ヘッドにおいて監督にしたソフトバンクの方が球団として同じ時期に参入した球団なのに考え方に差を感じる。

・クライマックス・シリーズ
始まった当初からあるプレーオフ論議ですが、落合監督同様、プレーオフ制度は約140試合戦った結果のペナントレース優勝の価値が薄れているから良くないと思う。6地区30球団から8チームが出るメジャーリーグのプレーオフと12球団中半分の6球団が出れてしまう日本のプレーオフの存在価値が違いすぎるよね。でもいざ、自分の応援しているチームが近づいてくると盛り上がってしまって素晴らしい制度に思えてくる。複雑である。
ただ、プロ野球が持続可能な経営環境で続くためには必要なのかもと思いつつも、50年も続いている形式みたいなものなので、保守的に運営して欲しいのが本音。それが伝統だと思います。

というわけで、長くなりましたが。
野球に関しては"保守"と"継承"が大事だと思っております。

2009-09-03

うつのみや

送信者 trilf vol.2


仕事で宇都宮。
ここが、怪物江川の育った作新学院のある宇都宮か。なんて、駅の看板を見ながらうろうろ。
嘘のようだが、餃子屋が普通に多いから宇都宮駅は普通についたら餃子の焼き物の匂いがする。駅前は宇都宮の中心部ではないのかもしれないけれど、思ったより都市っぽくなくて、駅前の雰囲気は水戸とあんまり変わらないような感じがする。

ともあれ、昼も夜も餃子。
そして、きっと明日の朝(昼?)も餃子。
写真は夜に行った餃子屋さん(イキイキ)。400種類の餃子が・・・
変り種も食べてみたけど、全然ネタがなんなのかわからなかった。

宇都宮に来たって感じはする。
明日は山形。

2009-08-27

2年5ヶ月

必要がありこれまで3年間の仕事の整理と簡単なレジュメ作成をした。
色々やらせてもらっているけど、これといった核になる分野はない。
という個人的な問題は普通にあるものの
本当に良い環境で仕事出来ているなぁ。

2年5ヶ月目での整理。

2009-08-23

なつの甲子園

夏は終わってないんだけど、明日の決勝戦で今年も甲子園が終わってしまうので夏の終わりを感じる。明日の決勝戦を見ることは出来ないので、勝手に一足早く総括。今日の中京大中京対花巻東の試合、本当に菊池君がかわいそうだった。万全の菊池は見られないまま終わってしまったのがとても残念。それでも勝った中京大中京はチームとしてすごく強いチームだったので、花巻の分も頑張って優勝して欲しい。本当に高校生かよ。というような体格の選手が下位打線にまでいて、しかも投手の堂林君がすばらしかった。コントロールが良く、低め低めで内野ゴロを打たせて今日も8回96球1失点。堂林君は、打者としてドラフト候補に挙がっているみたいだけど、大学もしくは社会人に行って投手として数年後ドラフト候補に挙がってこないかなぁ。と思う。中継で、"甲子園、春は投手力、夏は総合力"と言っていたけれどまさにそうだなぁと思った。一人のスーパースターの投手がいるだけでは夏の甲子園は勝てないんだね。平安高の川口、東北高ダルビッシュも優勝は出来なかった。スーパースターがいてかつ優勝した松坂と横浜高とマー君の駒大苫小牧はそれ以前にチーム自体がものすごい強かったからね。当時の横浜高はもはやドカベンの明訓状態だったし、駒大苫小牧も林君っていうすごいバッターがいたし。そういう意味でいうと、この二校ほどのチーム力があったとは思えないんだけど優勝した早実の斎藤君は規格外だったんだろうなぁ。来年の六大学とドラフトは大変なことになるでしょうね。ということで、花巻東の菊池君のすごさ、評価には変わりはないと思う。(背中が回復すれば。)楽天も1位指名を宣言しているので是非引き当てて欲しい。
やっぱり、ドラフトに地域優先枠が欲しい。地元の選手は地元で活躍して欲しいし。

今年の甲子園で良かったなぁと感じたところは、4番ピッチャーっていう選手がいたこと。中京大中京の堂林君、西条秋山君。両方とも最近ではあまり見られないタイプの大型選手。こういう選手がいると甲子園は盛り上がるよね。あんなクソ暑い中、150球連投が当たり前の甲子園自体すごく昭和的で非近代的な大会方式だと思うので(だから面白いんだろうけど)、やはりスターも昭和的な4番ピッチャーとか、決勝まで全試合完投のエースとかの方が盛り上がるよね。

甲子園自体まばらにしか見れなかったけど、見た範囲での良かったと思う選手。
・菊池 (花巻東) 投手
・佐藤 (花巻東) 外野手
・新西 (都城商) 投手
・山野 (明豊) 投手
・岡田 (智弁和歌山) 投手
・堂林 (中京大中京) 投手
・磯村 (中京大中京) 捕手
・河合 (中京大中京) 内野手
・伊藤 (中京大中京) 外野手
・金山 (中京大中京) 外野手

で、話があっちこっちに飛びましたが。
優勝予想は中京大中京で。


今までで一番の長文。

2009-08-17

なつやすみのおわり

夏休みが終わり明日から哀しいかな仕事。
悲しくも、夏休み最終日の夕方に夏休み中に片付けなければ!と、とっておいた(?)仕事を見事に思い出しこの時間までEXCEL君と遊ぶ。この夏休み、社会人になってから年末年始を除いては初めての10連休。HUNTER×HUNTERを1巻から読んだり、甲子園の試合を真剣に見てみたり、無駄な時間をたっぷり過ごせた・・・。
もう、仕事忙しい⇒嫌だ、帰りたい!とかそういう感覚的なものがすっかり脳からすっ飛んでしまって明日から大丈夫だろうか?
世界陸上、ボルトの出る100mの準決勝が2:10から。それ見て寝るか。

ほんと明日から大丈夫か?

多分リハビリ必要ね。

2009-08-16

Inspiron710m御臨終

送信者 trilf vol.2


大学3年か4年から使い続けていたDELLのノートPCInspiron710m。
最近、ファンが回らなくなり長時間起動し続けていられない中使っていたが、ついにヒューズが飛ぶように起動しなくなった。中に入っていたデータを回収する前に・・・。itunesの曲データはHDDに移していたので助かったが、その他のデータが・・・。あぁ。
だいたい寿命の時期だから仕方が無いが、来年春までは頑張ってもらう予定だったのに。携帯といい今回のPCといい。今年は色々と消えたり壊れたりする。

このくらいで厄年の厄が来てる分には可愛いもの。
にしても、ショックがデカイ。

もう一度立ち上がってくれないものか・・・
せめて作ってたファイル達だけでも救出したい。

2009-08-15

楽天の話をすれば 2

苦手ロッテに、連勝・カード勝ち越し。福盛劇場があるとやっぱり楽天は盛り上がる。

昨日(14日)の試合は、4-3でマー君と渡辺俊介が投げ、最後は福盛が1点差まで詰めさせてゲームセット。最高の試合。今日は、打線が打って木谷のプロ初勝利。
打線好調なので、3位西武のお尻も見えてきた。けど、正直あまり期待していません(笑)

鉄平調子良いなぁ。

楽天、いつの間にかこんな素晴らしいものをニコ動に。

楽天イーグルスチャンネル(http://ch.nicovideo.jp/channel/ch282)


スポーツニュースでも露出少ないし、その時間にテレビ見れるか分からないので素敵。ダイジェストは超高画質。でも、ニコ動ってことは、のちのち有料化するとかそういう算段?

2009-08-14

pony

送信者 trilf vol.2


昨日は馬刺しを美味しく頂き、今日はポニーに遭遇。

2009-08-08

Summer Sonic09

行ってきました。
サマソニ09。

初日の昨日1日だけの参戦ですが、
見れたのは、

65daysofstatic
phoenix
DATAROCK
DJ TASAKA
MEW
MOGWAI
Aphex Twin

10分位のちら見したのも含めるとこんな感じ。
お目当ては下の二つ。

・65daysofstatic
聞いたことないダンサブルな曲もあったね。
雰囲気的にもともとマッチョな感じはあるが、こんなにマッチョだったっけ?(笑)って感じ。
正直、そんなにライブでよくなるバンドでもないね。
期待はずれ。

・MOGWAI
一番のお目当て。
セットリストが好きな曲多くて良かった。
MEW終わった瞬間に前の方行って陣取った甲斐はあった。
mogwai fear satan、hunted by a freak、friend of nightが聞けて満足。
スチュアートのポジションの前で見れた。DVDで見たイメージそのままだった。
でも、サマソニ全体にそうだったけど音量小さかったから、もっと爆音で吹っ飛ばして欲しかった。
見れて良かった。後ろの韓国の方(多分)に耳元で思いっきり絶叫され、叩かれたのにはむかついたが(笑)
韓国でも人気あるのか。

セットリスト
01. I'm Jim Morrison, I'm Dead
02. Hunted by a Freak
03. Mogwai Fear Satan
04. I Know You Are But What Am I?
05. You Don't Know Jesus
06. Travel Is Dangerous
07. Friend of the Night
08. 2 Rights Make 1 Wrong
09. Batcat

・Aphex Twin
時間かぶってるのがなかったのもあって、めちゃくちゃ混んだね。
DJ set。
ついていけない。
前の方で、体揺らせてのってた人達尊敬するよ(笑)
何に合わせてのってるのか不明(笑)
映像は、グロかった。
お得意のご自身のご尊顔イジリと死体検体の画像?、ウ○コ?でした。

Mogwaiのために行ったようなもんだな。その点では満足。
Kyteも見たかったけど、行きのバス渋滞で間に合わなかった。いまいちだったぽいので、まぁいいか。

その他①
もう中学生が全然ウケてなかったのが面白かった。
あと、かわいい娘がいるなと思っていたら、その後テレビカメラ来てよく見たら
めざましのちかちゃんだった。かわいいの当たり前か。詳しいね

その他②
一組も見てないけど、入りたかったから千葉マリン内入って覆いかぶさってるシートの隙間からの芝生の感触とベンチの中、そしてグラウンドからの風景を堪能してきた。いがった。

反省
持ち物は軽めに。靴と服と財布は濡れてもいいやつ汗かくし。
そんな基本的なところでした。

2009-08-06

花笠



一昨日、仕事帰りに物心ついてからは初めての花笠を見た。千葉とか埼玉からも来ていて、正直良く来るなぁ。なんて思いながら、結構な時間見てたんだけど、仙台七夕と時期ずらせないものなのかね。あれ。せっかくだから、うまい具合に重ならないようにやれればいいのにとか思いつつ結構長い時間見てたけど。山形パナソニックのゲストで来てた森下千里は可愛かったし、大学の同級生のわっさんとかにも会ってびっくり。そのうち、山形でずっと仕事する日が来るのだろうか・・・夏暑いから、暑いの苦手なので正直避けたい。

そんなこんなで、早いですが明日から夏休みに突入します。
半分遊んで、半分ゆっくり出来れば満足です。気持ちに余裕があれば会社のどーでもいい(?)研修とか論文も少しは進めたいけど、自分にまったく期待せずに夏休みしたいと思います。お暇な方は私に声だけでもかけてやってください。

2009-08-04

NHK

青春ラジカセ
http://www.nhk.or.jp/my-fm-days/index.html
コンテンツはともかく、カセットテープっていうインターフェースが楽しい。

youtubeのNHKチャンネルではデジスタの入選作品が見れる。見たいのがあるんだけど、まだ見つからない。NHKってウェブ関連は進んでるよね。使ったことないけど、NHKスペシャルとか面白いのもNHKオンデマンドで買えば見れるし。

YouTube - NHKデジスタ #351 入選作品『Open Reel Ansemble』

2009-08-03

iTunes 8 iPod Scrobble error回避

Last.fmに、itunesの再生カウントはscrobbleされていたんだけど、iPodで再生したカウントはエラーでscrobbledされてなかった。以下リンクに書いてあるように、itunesをインストールし直したらscrobbleされた。PC上で聞くより移動中にiPodで聞く方が多いので。

iTunes 8 iPod Scrobble error

2009-07-31

TagCroud

vol.2開始時のエントリーで、タグクラウドが欲しかったと書いたけど、調べたらしっかりTipsがあった。bloggerのラベルをタグクラウドにして表示する方法。これでひとつ大きな不満が1コ解消。

すぐに忘れる脳みそのためのメモ: Blogger でタグクラウドを表示する

残る不満は、bloggerからとbloggerへの他フォーマットでのインポート、エクスポートが難しいこと。これはなんとかならないのかなぁ。といっても、皆好き勝手なフォーマット作ってるから簡単な問題でないとは思うんだけど。bloggerって世界中ではメジャーなblogサービスなのか知らないけれど、日本ではそんなにでもないよね。MT形式のインポート、エクスポートはサポートして欲しいな。MTが主流なのって、日本だけなのか?

2009-07-30

ひとつひとつ、完成させて、片付けて、整理して。とにかく最小限にもっていく。ひとつのものを大事に作る。そして、ひとつ終わらせて、その先で、またひとつはじめる。

陶芸をやってた時、一度に2つ以上のものを作るのはよしとされなかったなぁ。

2009-07-29

楽天の話をすれば 1

オールスターが終わって後半戦に突入して、といっても折り返しではなく、楽天の残り試合は61試合。前半戦は、38勝44敗1分で4位。3位の西武は42勝39敗3分。西武はこれから上向きになる(少なくとも5割以上の成績)と見ているので、プレーオフラインは引き分けを考慮せずに、75勝あたりになるのではないかと見ている(これ以上にはならないと勝手に思っている。)仮に75勝とすると、楽天は残り試合37勝する必要があるので、37勝24敗。勝率約6割で行かなければならない。ほぼ2勝1敗ペースで行かなければならない。これは、厳しい数字としか思えない・・・
プレーオフ争いはもし出来ていたらそれだけで今年は満足。
今年も早めに、来シーズンの話に移れそうだ。と悲しい楽しみが待っている。野村政権の後の監督の話とか・・・。何はともあれ、当面のペナントレース岩隈とマー君がローテーション守って、福盛が予想外に抑えて、さらに川岸復帰。永井も自身初の10勝。打者陣は、山崎が30発到達。草野・鉄平・渡辺が3割。
これくらいの活躍すれば、プレーオフラインにいっていると思うんだけど。どうなることやら。
後半戦も、変わらず月1ペース以上は守ってKスタに見に行きたい。

追記
今日西武に岩隈で勝って良いスタート。
後半戦からはボールがゼット製からミズノ製に変わってボールが飛ぶ野球に。
楽天にいいことあるのか?山崎のホームランペースがあがるくらいじゃないのか?

2009-07-28

夏も夜長か

3年目・24歳というのはこういう感覚なんだろうか?
とか考えながら生きていたりして、気持ちもバラバラな感じで何も出来ていない感じ。夏は苦手。早く寒い冬にならないものか。暑いのなんて、何もいいことないよね。

そんな中でも、仕事の都合でバス移動が多くなって、本を読む時間が取れているのは幸せ。こんな生活も来月一杯までなんだけど、読めるだけ読めれば良いな。良い本も悪い本も。
土日で行ってきた岩手のことも書きたいが、気力がないので明日以降。

2009-07-25

vol.2開始

bloggerでのvol.2開始。
早速不満。タグクラウド機能が欲しかった。
最近、del.icio.usに今更はまってるんだけど、自分の興味の方向がタグクラウドで蓄積されていって見れるのは結構楽しい。そういう意味で、blogにもタグクラウド機能はかなりマッチしていると思うんだけど。
後はデザイン。もっとぎゅっとコンテンツが凝縮されるデザインはないものか。(文字間等も含めて)個人的には、一応整理はされているけれども混沌としているというデザインが好き。